2022年6月1日から約1ヶ月かけて、2年生の第3段階介護実習を実施しました。
介護過程において、介護計画の実施・評価まで行い、今後の授業において「事例研究」としてまとめて行きます。
■実施日:2022年7月19日(火)13:10~15:40
■発表テーマ
1グループ:「利用者をスムーズにトイレ誘導する声かけ、関わりについて」
2グループ:「利用者の安全、安心で安楽な移動介助を行う」
3グループ:「認知症利用者の症状、状態に合わせた食事介助について」
4グループ:「全介助の利用者に尊厳を守ったオムツ交換を行う方法」
5グループ:「食事が進まない利用者に対する食事介助の工夫について」
6グループ:「尿路感染を予防するための陰部洗浄の必要性とは」